東北といえば、雪景色。
しんしんと降る雪を眺めていると、落ち着いた気持ちになりますね。
雪景色に、かわいいワンコが加わったお祭りがあるとしたら、
ワクワク感も盛り上がりってきます。
秋田県湯沢市には、400年の歴史をもつ
「犬っこ祭り」があるんです。
雪ん子ちゃんのお出迎えや、
かわいらしい犬の雪像、
冬の花火、本物の犬達も集まって、
気分はほっこり暖かくなりますよ。
http://akitayuzawa.jp/images/inukko2018-01.pdf
-
歴史は古い?犬っこ祭りを始めたのは殿様。
湯沢市で旧正月に行われる「犬っこ祭り」は、
約400年も受け継がれ、愛されている民俗行事です。
その昔、白昼堂々と村や人々を襲う
「白討(はくとう)」という大盗賊がいました。
この大盗賊が現れないようにするため、
湯沢のお殿様が、米の粉で小さな犬っこや
鶴亀を作らせ、旧正月の晩に、家の入り口や
窓にお供えして祈念させたのが、
始まりとされています。
詳しい文献が見つからないので、
確かではないですが、とても民を大切にする
お殿様だったんでしょうね。
お祭りの日には、犬っこ神社でご祈祷も行われています。
祝詞を聞きながら、大切な犬っこの
健康をお祈りできるなんて、感謝感謝ですね。
- 日本酒でほっこり、寒さを吹き飛ばせ!!
- 試飲ができるところもあります。お祭りの日には、利き酒クイズや思い出作りの1つにいかが?
- オリジナルラベル酒の限定販売もあります。
- 普段から酒蔵内の見学や、
- 湯沢市には魅力的な酒蔵が何軒かあります。のんびり雪道を歩きながら酒蔵周りをするもよし!!
犬っこ祭りお堂の中や屋台には、
しん粉(米の粉)で作ったかわいくてカラフルな
犬っこたちがたくさんあるんですよ。
普段は魔除け、泥棒除けとして、
玄関に飾っておくのだそうです。
このしん粉で作った「しん粉細工(犬っこ細工)」は、
江戸時代に米の粉をおもち状にして、
着色をして飾りをつけ、犬の姿に形成し
蒸し上げる、という伝統文化です。
今ではこの技術をもつ職人さんも少なくなり、
存続が危惧されていると言われています。
犬っこ祭りでは、地元の小学生達が
まつりを盛り上げ、観光客をもてなすために、
しん粉細工に奮闘してくれているようです。
実は私も小学生の頃、犬っこのしん粉細工をしたのですが、会場に手渡された方から、感謝の手紙を頂いたこともあります!
頑張って作って感謝されるのはとても嬉しかったのを覚えています!
お祭りの屋台でも、お土産物屋さんでも
たくさんのデザインが売られていますので
お気に入りの犬っこを探してみましょう!
-
スポンサーリンク
夜のライトアップはしっとり幻想的な世界です
昼間は、雪像の犬っこと、本物の犬っこの可愛さに
触れ合った後は、夜のライトアップで
幻想的な世界を楽しみましょう!
お堂の中に灯されたあかりは、
夜の景色にふんわりと浮かび上がって、
うっとりします。
まちなかキャンドルイベントと
「千の雪灯り」というキャンドルナイトは、
人びとの願い事をメッセージキャンドルに書き込んで、
その思いを雪の中に灯していきます。
お祭り会場で、メッセージキャンドルへの
書き込みができますよ。
どんな願いや将来の希望をお持ちですか?
自分の願いや思いをローソクの灯りと一緒に
雪の世界に灯してみませんか?
きっと願いは叶うでしょう。
花火大会もあって、冬の花火はこれも美しく感動的です。
花火の音も夏とは反響を感じられて、
冬の澄んだ空気を耳でも感じる取ることができるでしょう。
湯沢市の伝統行事「犬っこ祭り」をご紹介しました。
どんど焼き、稲庭うどん、納豆汁、だまご汁のふるまい、
民俗芸能の発表会、屋台も出されてるので、
寒い時期でも十分楽しめるのではないでしょうか?
雪景色の中でよさこいの踊りも見られるんですよ。
寒さも忘れる幻想的な時間を思いっきり楽しんでください!
コメント