子育ての疲れが嘘のように解消する習慣は○○!?

スポンサーリンク
>
生活

 

育児に協力的なお父さんもいれば、

苦手なお父さんもいると思います。

お母さんと比べると、子どもと過ごす時間は

少ないのでグズグズ泣きされると、

なんで泣いているのかがわからなくて

困ってしまうことがありますよね。

お母さんに「美容室に行きたいから子どもを見ていて」

と言われた日には内心、

ビクビクしてしまうお父さんもいるかもしれません。

泣き止まなくなった時にどうしたらいいかわからなくて、

お母さんにSOSの電話をかけてしまう

お父さんもいることでしょう。

数時間の留守番なのにゲッソリしてしまうことがありますよね。

同時に「いつも育児しているお母さんはすごい」

と感心することもあると思います。

これからは「留守番は任せろ!」

となってくれることを期待したいものです。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダブルパンチ!!育児と仕事で脳が疲れている・・・?

 

男性は、同時進行に何かをするという作業が苦手ですよね。

これは、お父さん同士ではないと

共感できないことだと思います。

「手が空いているならやってよ」

と言われてやると注意をされ、やらないとそれはそれで

怒られるという・・・

お父さんの立場というものは辛いものがありますよね。

仕事が忙しいお父さんだと、

体力的にも精神的にも疲労がたまっていると思います。

そうするとボーっとして

機転が利かなくなることもあるのではないでしょうか。

お母さんからしたらそれは

『気が利かない』というふうに思って、

イライラしてしまうことが多くなります。

お父さんからしたら心外ですよね(笑)

なんだかボーっとしてやる気が出ないと感じたら、

頭皮マッサージをしてみましょう。

肩こりとかはあると思いますが、頭皮も凝るんですよ!

側面を円を描くようにして

指の腹で頭皮が動くのを感じながらやってみてください。

頭のてっぺんを押すのもいいですよ。

頭皮マッサージをすることによって、

頭がすっきりするだけではなく、眼精疲労にもピッタリです。

「最近、髪が薄くなってきたな」と

悩んでいたお父さんにもおススメです。

 

ママを助けろ!1日1つ自分から手伝う行動を養い、疲れを取る方法とは?

 

お父さんの疲れる原因の一つに、

お母さんのご機嫌をとらなくてはいけないことだと思います。

子どもがまだ小さいと、

お母さんは睡眠不足ぎみなので

イライラしやすくなります。

寝かしつけをしてもなかなか寝ずに

泣いている子どもをあやしているうちに、

次の授乳の時間になっていることもあります。

眠たい目をこすりながら子どもに接している中、

隣でイビキをかきながら寝られていたら

仕方がないと思っていてもイラっとしてしまうものです。

お母さんは子どもが少し動いただけでも気づくのに対し、

お父さんは泣いていても気づかずに寝ていることが多いですよね。

こればかりはどうしようもありませんよね、

寝ているのですから。

それなら、寝かしつけをして欲しいものです。

子どもが泣いたらすぐお母さんに代わってもらっていませんか?

赤ちゃんだとお母さんの抱っこが好きだったりしますが、

日中もずっと抱っこしているので、

お父さんがいる時くらいは代わって欲しいですよね。

その分、お母さんは夜中の授乳に備えて休めますよね。

家事を手伝って欲しいと思うこともありますが、

そんなに多くは望んでいないものです。

お父さんの休みの前日でもいいので

寝かしつけをしてあげましょう。

月に一度はお母さんにリフレッシュ時間をあげるだけでも、

お父さんに対する態度が優しくなるものです。

「風当たりが強いな」と感じたら

お母さんに一人の時間をあげてください。

お母さんの機嫌がいいと

お父さんも精神的な疲れを感じなくなると思います。

うまくバランスをとってやっていくと、

お父さんの家庭での負担は軽減されることでしょう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました