「マスクを収納したい!端切れで手縫いマスク入れを作ってみた!」

スポンサーリンク
>
生活

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「場所をできるだけとらないマスク収納がしたい!」

 

端切れもどんどん使っていきたい!

 

今回は全部家にあるものでできたので、材料費はかかってません!

 

今回準備したものは…

 

・端切れ2枚

・針、糸、マチ針

・アイロン、アイロン台

・ボールペン、ものさし、はさみ

・画鋲

 

縫い代は1センチで端切れを切ってます。

 

じゃあ、ざっくりとマスク入れ作り、やってみます!

 

 

「手縫いマスク入れの作り方伝授!!」

 

1.布をカットしました。

 

1枚は21センチ×22センチ。

 

もう1枚は21センチ×26センチにしました。

 

取り付けたい位置にサイズを合わせたつもりですが、さて、どうなることやら…。

 

 

 

2.生地を柄どうし合わせて縫い合わせます。

(これが失敗だとあとで気がつくんですが…)

 

両脇と下側を縫います。

 

縫い代は1センチとりました。

 

上部はあとで縫えるように、0.5センチでラインを引いておきました。

 

 

 

3.下側の角ふたつは三角に切り落とします。

 

アイロンもかけやすくなって、ひっくり返したときもキレイに見えるそうです。

 

 

 

4.縫ったところにアイロンをかけて、生地を割りました。

 

 

 

5.ついでに上部も縫いやすいようにアイロンをかけておきました。

 

 

 

6.ひっくり返してみると…。

 

あっ!想像とちがう!!

 

長いほうの生地も柄をこっち側に見せたかったのに!

 

 

 

7.仕方ないので上部を内側に折って柄を見せることにします。

 

0.5センチくらいで端をアイロンかけました。

 

 

 

8.入り口に合わせるように半分に折って、ここもアイロンをしました。

 

 

9.まずは入り口の際のところを、なみ縫いします。

 

 

 

10.手順8で折った際のところも、なみ縫いしました。

 

 

11.押しピンで壁にとりつけたら、マスク入れの完成です!

 

 

「マチ付きのほうがたくさん収納できたかも?!」

 

今回のマスク入れは、だいたいマスクが6枚くらい入ります。

 

でも、パンパンです…。

 

マチをつけたら、もっと余裕をもって入れられたかも…?!

 

次回は試しにマチ付きでまた作ってみたいですねー。

 

靴下を圧迫していたマスクたちが移動して、ちょっと靴下を取り出しやすくなりました!

 

よかった!

 

 

「手縫いマスク入れの作り方まとめ」

 

端切れがあればいろんなものが作れていいですね〜。

 

取り付けたい場所を決めたら好きなサイズに作れるのもいい!

 

今回玄関クローゼットに取り付けたのは、出かけるときにマスクを取りやすくしたかったからです。

 

あっ、マスク忘れた!

 

って寝室に取りに行くのも大変でしたから…。

 

子どもの分のマスク入れも作ってみたいと思います!

 

気に入ってマスクをつけてくれるといいんですが…。

 

 

最近は靴下よりも早いペースで補充されていくマスク。

 

めっちゃ場所とる…。

 

もうどんどん靴下の居場所を侵食していく…。

 

せめて一部だけでも!

 

どっか別の場所に収納したい!!

 

場所をとらない収納と言えば。

 

やっぱり、壁収納!

 

画鋲で貼り付ける壁収納にしたら、きっと取り付けもカンタンなハズ。

 

今回は、玄関クローゼットのなかに取り付ける、壁収納を端切れで作ってみますよー。

 

取り付けたい場所の幅を測って…。

 

なんとなく大きさを決めたら、よし!

 

とりあえず手縫いでマスク入れを作ってみます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました