生活

生活

「手芸初心者が挑戦!手縫いで巾着を作ってみた!」

ミシンなしで巾着は作れるか?!一回してみたかったのが、裏地付きの巾着!作ってみたかったんですよ〜。子どものコップ入れにもいいですよね〜。でも、うちにミシンはない!むしろ、ミシンの使い方なんてさっぱり忘れている!ミシンって、子どもが寝てから「...
生活

「手芸初心者も作れる?フェルトの梅干しおにぎり!」

最近フェルトのおもちゃ作りにハマっている母です!フェルトって、とにかく縫いやすいんですよねー。ハサミで切りやすいし。切っても糸くずも出ない。柔らかくて縫いやすい!手芸初心者にはもってこいの生地だと思います!そんなフェルトで前回、海苔のおにぎ...
生活

「お弁当の主役!エビフライをフェルトで作ってみた!」

着々とフェルトでのおもちゃ作りにハマっていってる母です。やっぱり柔らかくて縫いやすいので、フェルトはいいですね〜。ふわふわで見た目もかわいいので、我が子も気に入ってます!私が一度作ってみたかったのは、子どもに大人気のおかず!そう!エビフライ...
生活

「手芸屋の型紙で作れる?!初心者が手縫いでマスク作り!」

ふらっと手芸屋さんに入ったら…。「型紙無料!持ってって!」いろんな型紙のプリントと作り方が置いてあったんです。なかでも「自分で作れるようになりたい!」そう思ってたのが、やっぱりマスク!自分の好きな柄の布で作れたら、やっぱりうれしいですよね〜...
生活

「手縫いでできる?!シンプルでもかわいい大人女子マスク!」

手縫いでもマスクは作れるのか?!「マスクは直線縫いだけだから、作りやすいよー」ママ友さんに教えてもらいました。えっ!じゃあ手縫いでもできるかも?!じつは100均で、綿100%なのにちょっと風合いのいい見た目の端切れを買ったんです。せっかくだ...
生活

「扉なしのテレビボードの収納はどうする?2歳の子どもがいる場合!」

実家で使っていたものを、そのまんま持ってきたテレビボード。キャスター取り外し不可の扉なし。いろーんなものに興味津々の2歳児がいると、とっても使いにくいテレビボードです…。育児のバタバタもあって、DVDデッキ以外はぜーんぶ子どもが触らないよう...
生活

「フェルトで作りたい!サンドイッチにもできる食パン!」

児童館で見つけたフェルトの手作りおもちゃ。サンドイッチにできるセットがある〜!食パンとトマト、キュウリ、レタス、ハム、目玉焼き。え〜!めっちゃかわいいじゃないですか〜!我が子も周りに目もくれず、サンドイッチに食いついてる!「これ、型紙もなく...
生活

トイレのスマホ置きをダイソー材料で作ってみた!手作りでも楽勝?

2歳の子どものイヤイヤ期が日に日に激しい…!「もうーー!!!(怒)」って叫びたい気持ちをぐぐぅーっと抑えて、最近はお手洗いに3分ほどこもるんです。ここで私が怒鳴っても、子どもはもっと泣き叫ぶだけ…!そんなとき、お手洗いでスマホでついでにニュ...
生活

「好きなときに自爪ケアしたい!セルフで甘皮処理ってできるの?」

ネイルサロンに行きたいけど、時間もないしめんどくさい。でも爪はキレイにしたい。そんなときに自宅でネイルケアができればうれしいのに!…って願いを叶えてくれそうなアイテム、100均で出会いましたー!自分でしたことなかった自爪のケア。そう、甘皮処...
生活

「手芸初心者が作る!裏地なし巾着に手縫いで挑戦!」

さて、じつは前回、手縫いで初めて裏地つき巾着を作り、大失敗をしながらもなんとか完成させた母です。今回はリベンジ!!(失敗編はこちら・・・👇👇👇)「手芸初心者が挑戦!手縫いで巾着を作ってみた!」こうなりゃ前向きに、余った端切れで子ども用のお揃...
スポンサーリンク