手芸初心者の、いや、もう初心者だったと言ってもいいのか…?
ずーっと作りたかった子ども服。
我が子の入園グッズを数点作り続けて、ついに子どもは入園。
自分の時間ができる!
これはやるっきゃない!
ってことで、満を侍して子ども服を作ってみます!
もちろん、ミシンは持ってないので手縫いでいきます。
もう、いけるところまで手縫いでいきます。
ネットで調べたら、スカートは意外と簡単なようなんです。
長方形の端切れをまっすぐ縫って、ゴムを通すだけなんだとか。
切り替えもないし、ただただまっすぐなみ縫いしていくだけ。
よし、これはスカートからやってみることにしましょう!
「手縫いでできる?キッズ用スカート」
今回は張り切って、わざわざ手芸屋さんに生地を買いに行きました!
生地は1メートルで切ってもらって、そこから必要な分をカットしました。
今回準備したものは…
・端切れ2枚(縦50センチ、横72センチ)
・はさみ、ものさし、ボールペン
・糸、針、マチ針
・アイロン、アイロン台
・ゴム紐、紐通し
生地の柄は我が子と気が合います。
でも色の好みは合いません!
ピンク推しの私に対して、我が子は赤一点張り!
ミニーちゃんの影響、恐るべし…。
さあ、手縫いでできるか?!
「キッズ用スカートの作り方は?」
1.120センチくらいのサイズで作れたらいいなーって願望を込めて…(笑)
生地をカットしました。
縦は50センチ。
横72センチ。
2枚同じサイズにカットします。
2.生地を柄同士に合わせて…。
50センチの縦の方を両方縫い合わせます。
片方は紐を通すので間を開けます。
上から1センチのところを縫ったら、そこから3センチくらい間を開けて縫いました。
3.縫った部分は生地をアイロンで割ります。
紐を通す部分は、ぐるっとまわりを1周四角くなみ縫いしました。
こうすると紐を通しやすくなるそうです。
4.紐通し口を開けたほうを、1センチ折ってぐるっと1周アイロンをかけます。
5.そこからさらにまた3センチくらい折って、アイロンをかけました。
できるだけ上の方をぐるっと1周縫いました。
6.できるだけ下の方もぐるっと縫いましたー。
さらにだいたい真ん中あたりも、またぐるっと1周。
意外と縫うのに時間がかかりますが、がんばりますよー。
7.裾はぐるっと1周、1センチくらいの幅でアイロンをかけました。
8.もう1度1センチくらいに折りこみました。
できるだけ上の方を縫いましたー。
9.ゴムは0.5センチのものをだいたい55センチにしました。
2本用意して、1本ずつ通します。
ゴムの長さは子どものウエストによって調整してみてくださいねー。
10.ひっくり返したら、できたできたー!
なんとかスカートのカタチになったー!!
「時間はかかるけど…まっすぐ縫うだけ!」
初めての子ども服。
やっぱり服となったら巾着と違って生地もおっきいです。
ゴム通し口を1周縫うだけでも、かなり時間がかかる!
ミシンだと一瞬なんでしょう。
手縫いだと時間がかかる!
でもまっすぐ縫うだけ!
ただただまっすぐ縫うだけ。
子どもが幼稚園に行っているあいだと、寝ているあいだ。
合わせて4日かかりました。
大きめに作ったので、履かせてみたら約100センチの子どもの身長でハイウエストにしてだいたい膝下くらい。
長すぎたかな…?
「ミニーちゃん!」っていいながら喜んでくれましたよー!
「キッズ用スカートの作り方まとめ」
今回は我が子がうれしいことに1メートル780円の安い生地を選んでくれました(笑)
だから、ちょっと薄めなんですね。
裏地なしなので透けるかなーと思って、スカートを履くときは下にカボチャパンツを履かせようと思いました。
でも、生地が薄めだと手縫いは縫いやすい!
ゴムを今回は細めのを二重にしました。
フレア部分がランダムになるそうです。
結構ゴム通しするのに苦労して、4回くらいやり直したんです(笑)
それでも意外とスカートのカタチになってよかった〜!
ちがう柄でもぜひ作りたいですね!
コメント