
ここではウインドボートの
折り方を紹介していきます。
簡単に作れるのでぜひ
お家でお子様と
チャレンジしてみてください!
普通のヨットからグレードアップ!
とてもシンプルで簡単に作れるヨットに
少し手を加えるだけで
かっこいいウインドボートに大変身!!
小さなお子様でも簡単に作れる
折り方を紹介しますので
是非一緒に作ってみてください♪
用意するもの
・折り紙 1枚
かっこいいウインドボート
折り紙で簡単に作ってみましょう(^^♪
いろんな色の折り紙で作って
楽しく遊んでみてください!
ボートに柄をかいても
いいかもしれないですね♪
折り紙でウインドボート作り
1.色のついた方を上にして置くとボディに色
白の方を上にして置くとボディが白になります。
お好きな方を上にして置いてください。

2.三角になるように折筋を付けます。

3.折筋に合うように片方だけ折ります。

4.角を合わせて向こう側に折ります。

5.画像のように開いてつぶします。

ここまででヨットの完成です!
ここからウイングボートに変身させていきます♪
6.向こう側の一枚を広げます。

7.つのを左右に折って立たせて向きを変えます。

8.向こう側へ大きく折り返します。

9.真ん中に寄せるように折ります。

10.角が真ん中で合うように折ります。

11.両脇を起こし、帆を広げます。

完成!!
お家で簡単ウインドボート作り
上記で紹介したウインドボートは
簡単にかっこよく作ることができます。
途中の段階でやめると
ヨットにもなる優れものです(^^)/
ボディの色にしたい方を上側にして
いろんな色のウインドボートを
作ってみてください。
ボディに好きな柄をかいても
かっこよく仕上がりますね!(^^)!
帆をしっかりと広げて
フーっと後ろから息を吹きかけると
滑るように走ります。
子供と一緒に作って
走らせて勝負なんかしてみても
楽しいですよ♪
折り紙でウインドボート作りまとめ
今回は、広げた帆を吹いたらはしる
ウインドボートの作り方を紹介しました。
子供でも簡単に作れるものですが
難しそうであればお手伝いしてあげてくださいね(^^)/
是非チャレンジしてみてください。

