生活

生活

「セルフジェルネイルはできる?100均ネイルで試してみた!」

いま、100均のセリアでジェルネイルが売ってるらしい!(情報の仕入れが遅い…)これを聞いたときは、ほんっと驚きましたよ〜。自分でジェルネイルできるの?!じつは、私レジン用のライトは持ってるんです!これがジェルネイルにも使える機種。でも当時は...
生活

100均ビーズピアスを安全になるように作ってみた!

さてさて、じつは結構な大人になってからピアスを開けた私。もっぱら、おっきめなピアスにハマり集めています!結構前から思ってたんですが…。大ぶりなピアスって、まぁいいお値段だと思いません?!いや、独身のときは2000円するピアスも、かわいけりゃ...
生活

「机周りをスッキリさせたい!100均で小物収納を作ってみた!」

「ちょっと机のうえごちゃごちゃしすぎじゃない?」何気なく放たれた夫のひとこと。えぇ、えぇ。気づいていますわよ。とりあえず子どもの手が届かないところに…。ってなったら、自然とダイニングテーブルの壁際にモノが集まったんですよ。整理したいなーとは...
生活

「切って巻くだけ?!手縫いでフェルトの玉子焼きを作ってみた!」

ある日、初めて行った支援センターで見たんです。カゴに入ってるフェルトでできた、たくさんの食べ物のおままごと!手作りでとってもかわいいんですよ〜。我が子もかなり食いついていて、必死になってフェルトの食べ物を並べてました。これ、家で作れたらいい...
生活

「フェルトで作りたい!海苔のおにぎりのおままごと!」

おままごとのテッパンと言えば…。やっぱり外せないご飯もの!でもお茶碗に盛った白ごはんはむずかしいし。お寿司もネタも、作るのが大変だぞ…?じゃあ手っ取り早いのが、やっぱりおにぎりか!おにぎりだったら、三角形に黒の海苔を巻いておけば、カンタンに...
生活

「フェルトで作ってみた!我が子大好きキャラのてのひら人形!」

子どものお気に入りの人形がある。それって、とってもステキなことだと思うんですよねー。我が子はまったく人形には興味がなく…。やっとお気に入りの人形を見つけたようで…。それが、1歳のお誕生日にもらった、うーたんの人形なんです!が!めっちゃでかい...
生活

「手芸初心者が挑戦!手縫いで巾着を作ってみた!」

ミシンなしで巾着は作れるか?!一回してみたかったのが、裏地付きの巾着!作ってみたかったんですよ〜。子どものコップ入れにもいいですよね〜。でも、うちにミシンはない!むしろ、ミシンの使い方なんてさっぱり忘れている!ミシンって、子どもが寝てから「...
生活

「手芸初心者も作れる?フェルトの梅干しおにぎり!」

最近フェルトのおもちゃ作りにハマっている母です!フェルトって、とにかく縫いやすいんですよねー。ハサミで切りやすいし。切っても糸くずも出ない。柔らかくて縫いやすい!手芸初心者にはもってこいの生地だと思います!そんなフェルトで前回、海苔のおにぎ...
生活

「お弁当の主役!エビフライをフェルトで作ってみた!」

着々とフェルトでのおもちゃ作りにハマっていってる母です。やっぱり柔らかくて縫いやすいので、フェルトはいいですね〜。ふわふわで見た目もかわいいので、我が子も気に入ってます!私が一度作ってみたかったのは、子どもに大人気のおかず!そう!エビフライ...
生活

「手芸屋の型紙で作れる?!初心者が手縫いでマスク作り!」

ふらっと手芸屋さんに入ったら…。「型紙無料!持ってって!」いろんな型紙のプリントと作り方が置いてあったんです。なかでも「自分で作れるようになりたい!」そう思ってたのが、やっぱりマスク!自分の好きな柄の布で作れたら、やっぱりうれしいですよね〜...