ステンレスの水垢がぐんぐん落ちる!お酢を使った簡単掃除テク!

スポンサーリンク
>
生活

 

ステンレスの掃除、ちょっと油断すると水垢だけでは無く、カビが付いて
しまいます。
特にシンクのゴミタンクの掃除が苦手な人は多いのでは無いでしょうか?ステンレスの掃除にはお酢?それてもクエン酸がいいでしょうか?
楽な方法をお伝えしましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ステンレス掃除にはお酢!らくらく掃除方法】

ピカピカのステンレスのシンクやボトルは気持ちがいい物です。
しかし毎日忙しいと放っておくと、いつの間にか白いスジや黒カビが生えて来て掃除が大変になります。
日頃からシンクに水をためて台所洗剤で洗うのを習慣付けて置くと苦労することもありません。
洗剤だけでシンクはピカピカに出来ます。
でも白い水垢汚れを発見した時は、身近なお酢を使って除去しましょう。
わざわざ洗剤を買わなくてもいいです。
お酢にはカルシウムを分解してくれる作用があるので
ちょっとスポンジにつけてこするだけでキレイになります。

 

お酢の力を利用した洗剤まで発売されていますので、お酢でキレイに
出来るということですよね。

これがお手軽で楽にステンレスをキレイに出来る第一の方法です。

カビが生えやすい、ゴミ受け皿は特にお酢や重曹をかけておいて
予防なさって下さいね。

 

 

【お酢?クエン酸?それとも重曹?用途で分ける正しいステンレスの掃除方法とは】

 

それではお酢、クエン酸、重曹、用途による正しいステンレスの掃除方法を

見て行きましょう。

 

・重曹

 

重曹には様々な作用があります。

・中和作用

・消臭作用

・発砲作用

 

 

以上のような性質を利用するならガスレンジ台や換気扇の油汚れが酷い

場所が適しています。

重曹は熱すると発砲作用が増します。

この性質を利用することで汚れを包みこんで楽に汚れを落とせます。

 

・次に重曹の持つ消臭作用ですが、トイレの水たまりに重曹を適量を

入れてみましょう。嫌な臭いを消す事が出来ます。

薄めてスプレーすれば壁面の掃除や便器内の汚れ防止にも役に立ちます。

この性質を利用すれば下駄箱や冷蔵庫の消臭に使うことが出来ますね。

 

・お酢とクエン酸

 

お酢は健康に欠かせない調味料ですが、実は掃除にも使えます。

 

トイレや風呂にはお酢もクエン酸も使えます

濃いクエン酸液をトイレットペーパーに含ませ湿布して下さい。

後は洗い流すか、水でしっかり拭き取って下さいね。

但し、クエン酸には揮発性がないので液の成分が残りますので、

畳やフローリングには使えません。

 

畳みやフローリングには薄めた酢水をスプレーして拭くと良いですよ。

臭いが気になるようでしたら、固く絞った雑巾で拭き取って下さいね。

他の洗剤と違いお酢は舐めても大丈夫ですので安心して使えますね。

 

【まとめ】

 

以上のようにステンレスの掃除の仕方や、重曹、お酢、クエン酸、

それぞれの性質を生かした適切な掃除の仕方と場所を

お伝えしてきました。

この中でやっぱり安心して使えるのはお酢かクエン酸では

ないでしょうか?

万が一、舐めてしまっても大丈夫です。

重曹も適量をオーバーしてしまうと不安が残ります。

 

但し、言える事は、ステンレスのシンク、水筒、お風呂も

常日頃かきちんと洗って置く事に限るなと思います。

 

汚れがこびりつかない限り、台所用の洗剤で油汚れもある程度落ちます。

トイレも毎日重曹、お酢、クエン酸を薄めた水を用意して

スプレーしてサッとブラシをかければ綺麗になります。

 

トイレ掃除が苦手な男性には特にこのサッとスプレー、拭き取る。

これだけの事を出来るとトイレは見違えるようにキレイになります。

 

ステンレスの掃除は傷もつきやすいものです。

傷の付かない楽な掃除方法として以上のような方法を是非試して

見て下さい。

ピカピカのシンクやお風呂は見ていても気持ちがいいものです。

キレイな台所、お風呂で優雅な時を過ごして下さいね。

 

タイトルとURLをコピーしました