「決まった鍵の住所!玄関収納を100均グッズで作ってみた!」

スポンサーリンク
>
生活

 

片付け上手はモノの住所を決めている。

 

これなんですよ、これ!

 

私が片付けできない理由のひとつ!

 

 

とくに困るのが、鍵なんですよー。

 

カバンに入れっぱなしなんで、出かけるときにバタバタするんです…。

 

 

うちの家には残念ながら、玄関に棚がありません…。

 

だから今まで鍵を玄関の棚のうえにバンっと置くことができなかった…。

 

じゃあ、壁に掛けるしかないかー…。

 

いろいろネットで調べて、ずっと気になっていたDIYをしてみようと一念発起!

 

 

コルクボードでしようかなーと考えてましたが、100均で有孔ボードを発見。

 

せっかくなので、これを使ってみることにしましたー!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ずっと気になっていた有効ボード!」

 

有孔ボードは、等間隔に穴がたっくさん開いているボードです。

 

専用のフックを取り付けたら、好きな感じにレイアウトしていろいろ引っ掛けられるそうで。

 

 

100均に木製のボードとプラスチックのボードがありましたが、せっかく同じ値段なので木製に…。

 

今回100均で準備したものはこちら!

 

 

・木製有孔ボード

・専用のミニ棚

・専用のフック

 

有孔ボードの専用フックやらがいっしょに打ってるのがうれしい!

 

 

そして家にあるものも使って…

 

・画鋲

・毛糸

・フック

・フェイクグリーン、フェイクフラワー、お気に入りの置物

 

 

今回使った有孔ボードは、ほんとうはイーゼルに立てかけるようなんです。

 

私は壁に引っ掛けましたが…。

 

落ちても大丈夫なものを掛けてくださいね!!

 

 

「玄関鍵かけの作り方は?」

 

1.まずは有孔ボードをかけたいところに、毛糸を二重取りしてピンと画鋲で張ります。

 

どう角度を変えて撮っても靴箱の棚の影が写ってしまう…。

 

どうかご容赦を。

 

 

 

2.有孔ボードの裏に、3ヶ所コードフックを上下逆さまに貼ります。

 

この「上下逆さま」に貼ることがおっきなポイント!

 

 

 

3.そして壁にピンと張った毛糸のところに…

 

コードフックを引っ掛けたい!!

 

 

 

4.よかった!無事に引っ掛けられましたー!

 

 

5.専用の棚も売っていたので、試しに…。

 

私が実家からもってきたお気に入りのワンちゃんの置物。

 

そして、子どもがある日突然興味がなくなった、行き場をなくしたフェイクフラワーを飾ってみます。

 

 

6.ここでネットで、「有孔ボードとフェイクグリーンは合う!」との情報を入手。

 

とりあえず家にあるフェイクグリーンを、

有孔ボードの穴に直接突っ込んでみました。

 

 

 

7.その下に鍵をかけることにしましたー。

 

夫と私の鍵を分けるため、ひとつ開けてフックをつけました!

 

 

 

8.ここで一回落下して、もう一度つけました…。

 

まだ耐えられる?

 

忘れがちなエコバッグと子どもの帽子を掛けたい!

 

 

 

9.可哀想なことに、洗面所で埃まみれになってたフェイクグリーンを、洗ってかけました!

 

アイビーと、なんだかよくわからない葉っぱです!

 

これで完成!!

 

グリーンがあると明るくなりましたー。

 

 

 

「フェイクグリーンはめちゃ雰囲気出る!」

 

今回、ダイソーの有孔ボードは、裏表好きに使えるようです。

 

片面は白でした。

 

はじめは壁の色に合わせて白にしようかなーと思ってましたが、専用の棚の色はナチュラル。

 

じゃあ、棚の色に合わせて、ボードもナチュラルのほうを使いましたー。

 

そしてナチュラルにはグリーンが合う!

 

グリーンをつけたらなんだかオシャレになる!

 

玄関にグリーンがあると、パッと明るくなっていいですよね。

 

仕事から帰った夫も、突然の鍵かけの登場に、驚いてましたー!

 

 

「玄関鍵かけの作り方まとめ」

 

今回は賃貸なので、現状復帰可能なように画鋲とフックで取り付けました。

 

でもやっぱり、作成中に落下…。

 

時計とかメガネを掛けたいなら、ネジとかでがっちり留めるほうがオススメです!

 

 

ちょっと準備のお値段が上がってもいいなら、ネットでも賃貸用のしっかりめのネジやフックが売ってます。

 

もちろん、現状復帰できるそうです。

 

 

ためしにとりあえずDIYをしてみたい!

 

そんなあなたはまずは気軽に!画鋲でやってみてくださいねー。

タイトルとURLをコピーしました