折り紙の長方形でない深いはなかご〇〇を伝授!!

スポンサーリンク
>
生活

『はなかご』の折り方

今回は、幼児でも簡単に作れる『はなかご』の作り方をご紹介したいと思います。

取っ手もあるので、お母さんと一緒に作って、摘んだお花を入れてみてはいかがでしょうか?

 

折り目の部分に線を引いて、お子様でも折れるように解説も分かりやすくしています。

お母さんと色違いで作ったり、お友達にお花を入れてプレゼントも良いですね。

折り紙で折ったお花を入れてあげるのも、とってもかわいいですよ。

 

折り紙のお花の折り方も違うページで紹介しておりますので、はなかごに入れるお花も挑戦してみてくださいね。

 

では、今回は、はなかごを作ってみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

折り紙で作る長方形にならない丈夫なはなかごの折り方

準備するもの

折り紙1枚

はさみ

この2つのみです。

 

※丈夫に折るときは、複数枚重ねて作るだけで、だいぶ丈夫になります。

解説画像は1枚ですが、ぜひ作って比べてみてくださいね!!

 

片面折り紙を使用していますが、両面おりがみで作ると折り返しの部分の色がカラフルになって更に可愛いと思います。

はなかごの折り方

1・好きな色のおりがみを1枚用意します。

 

2・三角になるように折ります。

 

 

3・更に三角になるように半分に折り、折り筋をつけて戻します。元に戻すと、折り筋は縦に入っています。

4・次に②の状態の三角に戻し(真ん中に縦の折れ線が入っている状態)次に、三角の頂点を下まで折り戻します。

戻すと先ほどの縦の折り線と今回折った所は横に折り線ができます。
分かりやすくなるよう線を引きました。確認してくださいね^^

5・折り線が確認できましたら、再度三角に折ります。③の三角の形にします。

分かりやすく線がある状態で折っています。

6・折り線の所まで、ハサミで切り込みを入れます。

7・切り込みを入れたら、開き②の三角の状態に戻します。

写真のような切り目が左右対称にできます。

8・切り目の下まで2つの角を持ち上げております。(片方ずつ折ってください)

片方ずつ折ると写真のように重なります。

9・最後に切った所を下に折ります。もう一枚も裏側に折りたら、出来上がりです。

なかごは、幼児にもキッズにも大人気です。もちろん大人でも可愛いメッセージを入れたり、色々な使い方ができます。とっても簡単なので、色んなカラーで作ってみてください。

 

このようにお花を入れたり、折り紙で作ったお花を入れて飾るだけで

可愛い雰囲気のインテリアにも大変身です。

広告チラシで作るかごもあり!?

大きいサイズのはなかごを作る場合は、広告チラシで作る方法もあります。

作り方は同じですし、折り紙に比べて大きいものが作れますので、より丈夫なものを作りたい場合は試してみてくださいね!!

折り紙『はなかご』の作り方まとめ

いかがでしたか?可愛い花かごは、できましたか?今回は、一色カラーで作りましたが、可愛い柄の折り紙で折るとまた雰囲気も変わります。和柄で折ると、和風のお花や、和室にもぴったり、お正月にも使えますね。

 

このように季節やイベントにも柄を変えるだけで、いつでも使えます。

ハロウィン柄で折って、小さなお菓子を入れても可愛いですね。

 

オリジナルのはなかごを作って、自分で好きな花や物を入れて楽しんでくださいね♪

お子様なら、外側にメッセージを書いたり、絵を書いたりすると楽しめますね。

 プチギフト入れとしても使ってみて下さい。

 

小さなお子様でも作れるので、是非、チャレンジしてみてください(^^)

(ハサミの所だけは、気をつけてね)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました