生活 「ピアスはどうやって片付ける?100均グッズで○○してみた!」 普段、指輪やネックレスはほとんどつけませんが…。ピアスだけは毎日つける!髪の毛とかちゃんとしてなくても、とりあえずおっきめのピアスさえつけてればオシャレしているように見える!(と、勝手に思っている)なので、集めているアクセサリーはもっぱらピ... 2020.12.06 生活
生活 「フェルトでボンボンリボン作りたい!ハンドメイドでもできる?」 ずーっとやってみたかったのが、フェルトでヘアアクセを作ること!ネットもYouTubeもずーっと観てましたが、なっかなかやる気が起きない…。フェルトのお花とかかわいいけど、うーん…。私に作れるのか?!たまたま妹がフェルトでヘアアクセを友達と作... 2020.12.06 生活
生活 「集めたリボンで作れる?!子どものヘアアクセをハンドメイド!」 少し前に集めていたリボンたち。プレゼント包装のかわいいリボンもあれば、100均で見つけたリボン。もらったリボン。子どもが遊ぶかなーと思って集めてましたが…。ぜんっぜん遊ばない!「子どもが遊ぶから、集めてると便利だよー」と、先輩ママさんのアド... 2020.12.05 生活
生活 「中途半端な洗面所を…100均グッズでリメイク してみた!」 もう大定番になった100均のリメイクシート。なんとなく買ってから使ってみたのはもう5年以上前?!当時妊娠中に、洗面所にリメイクシートを貼って雰囲気変えてみよう!と、思い立ったんです。でも中途半端なところで、予想外の2週間早くの出産に…。その... 2020.12.03 生活
生活 「決まった鍵の住所!玄関収納を100均グッズで作ってみた!」 片付け上手はモノの住所を決めている。これなんですよ、これ!私が片付けできない理由のひとつ!とくに困るのが、鍵なんですよー。カバンに入れっぱなしなんで、出かけるときにバタバタするんです…。うちの家には残念ながら、玄関に棚がありません…。だから... 2020.12.02 生活
生活 手作りおもちゃでほっこり!子どものこれなに?カードの作り方! 手作りのおもちゃ これなに?カ子どもの発語のために、絵本を読んで!そんな文句、育児書でも育児相談でもいやってほど聞きました。でも、うちの子、絵本を見てくれません!そりゃ子どもも生きてるんで、自分の好きなこと嫌いなことがあります。でも発語のた... 2020.12.01 生活