アンジャッシュ渡部おすすめミシュラン認定も!?大阪グルメ編

スポンサーリンク
スポンサーリンク
>
スポンサーリンク
生活

 

 

大阪での数あるお店からご紹介します。

 

渡部さんはいろいろなお店を紹介されていますね。

今回はその中から大阪のお店3店をご紹介したいと思います。

 

大阪グルメもたくさんありすぎますが、・・。

行ってみたいお店を選んでみました。

 

 

 

さあ、お店の紹介です。

 

では、1店目

大阪肥後橋「HAJIME」

大阪市西区江戸堀1丁目9-11 アイプラス江戸堀1F

電話06-6447-6688

営業時間 17:30-23:00 

メニュー TASTING MENU STANNDARD  42,000円

TASTING MENU SHORT     31,000円

VAGETABLE TASTING MENU   34,500円

 

 

大阪のイノベーティブレストラン「HAJIME」です。

2008年オープンなのですが、1年に5ヶ月でミシュラン史上最速で三ツ星を獲得。

昨年のアジアベストレストランでは14位、世界ベストレストランでも86位に選ばれた、日本を代表する世界的シェフのお店です。

 

料理はフレンチの技法を使い、食材の旨さを最大限に引き出しながら和のエッセンスを感じられます。

独創性にあふれ、芸術性の高い料理です。

 

圧巻は「地球」です。

なんと90種の食材を使ったサラダです!!

調理法の異なる野菜が90種類少しずつ大皿に乗ってます。

レイアウトは素晴らしい眺めで、貝の出汁でとった泡のソースなどが、かかっていてバランス含めてとても満足感があります。

 

出されるりょうりは、全てのお皿に哲学を感じさせる料理達です。

 

 

 

2店目

大阪東梅田「串かつ 七福神」

大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB2F

電話 080-1410-4177

営業時間 11:30-22:45 

定休日 無休

 

言わずと知れた大阪の串カツ!

 

ぶらり横丁から移転して、こちらに出店した串カツ好きが絶賛する名店です。

 

ソースだけでなく、素材によって、だし醤油、ポン酢と自分のこのみで食べられます。

薄衣でタネも小さいので、食べ歩き、はしご酒の一軒に加えるのはうってつけですよ。

 

サクサク美味しい串カツと、種類が多く良心的な価格のお酒。

ぐびぐび、サクサクもう止まりません。

 

だだし、ソースの2度付けは禁止!!

そんな時は、ソースをキャベツですくい、小皿に入れましょう。

 

女性のお客さんも意外と多いですよ。

 

なんだかほっこりした気持になり、満足、満足です。

 

 

 

3店目

瓢亭 そば

大阪市北区曽根崎2-2-7

電話06-6311-5041

営業時間 月~金 11:00-23:00

土 11:00-22:30

定休日 日曜日・祝日

 

創業60年の老舗です。店の場所は,お初天神の裏の細い通りにあります。

 

お目当ては、名物夕霧そばです。

『夕霧そば(商標登録645736号)』とは

柚子の上(表)皮を細かくおろし、信州で特に石臼で挽かせた真白いそば粉に混ぜて、特別入念に打った日本で唯一の香り豊かな変わりそばです。

そばの淡白な味と柚子のもつ優雅な香気が良くマッチして、特殊そばとしては最高の気品を誇っています。

 

 

生そばの打ち方にもこだわりあり!

生そばの打ち方は、手もみ、機械がけという独自の方法で行います。

水分量がとても少ないため日持ちが良く、おみやげに適しています。

ただし、日持ちすると言っても生そばですので、賞味期限は4日間です。

ネットからご購入いただけます。

 

 

柚子にこだわりあり!

柚子玉は、毎年黄色く色づく11月から12月にかけての約1ヶ月間、徳島、高知方面から毎日のように何千個と入荷します。

例年、おなじ顔ぶれがそろい10人前後の人たちが手作業で柚子皮をすりおろしており、なかなか大変な作業で手間と時間がかかります。

これで1年分の柚子皮を確保するのです。

 

 

すりおろした後の柚子玉は袋に入れ、お客様に差し上げています。

柚子風呂にしたり、柚子ジャムにしたり、柚子茶にするなど毎年楽しみに持ってかえられます。

タイミングが合えば頂けるかも。

 

 

 

 

どうでしたか、バラエティ豊かなごご紹介でした。

 

どのお店も、行ってみたいですね。

 

気軽に行けそうなお店から、食通の友達と行きたいお店。

 

大阪人の熱いスポットです。いかがでしょうか。

まだまだ、お店はありますが、今回は3店をご紹介しました。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました